2012-12-19

被災地支援グッズ販売開始

とちぎ学生未来創造会議県北支部メンバーが大学ボラセンにて、被災地支援グッズの販売をしています。期間は21日まで。時間は10:40~14:20。売れ行きは上々のようです。今回は学内のみですが、復興支援への関心度がかなり高いことが感じられます。

学生主体で動いている活動ですが、この販売活動を支え、理解する人々がいます。
いろいろな関わり方の繋がりの中で自分自身が動けることを、お互いに知ることも大切ですよね。

栃木県内では、宇都宮を中心に、先に活動を進めている「ふぁ・み・ゆ」という学生グループも活躍しています。復興支援活動が、ささやかなことからでもいいので、多くの人々に広がり、展開されていきますように。

2012-12-10

再起動するよ

新しい部屋にブログを移してから、訪問してくれる方がほとんどいなくて、かなり気落ちしていました。でも先週末、かざはな卒業生のSさんとOさんがひょっこりと訪ねてくれて、久々の話をたくさんしました。
その中でブログの話にもなり、「どうしたことか、50人~100人は毎日訪問者があったのに、今は皆無かなあ」と嘆いたら、なんとOさんがフェスブックでリンク先を貼り付けてくれていました。
本当にOさんありがとう。気付いたら一ヶ月も投稿できずにいました。
大反省!気を取り直し、再起動します。

ところでSさんもOさんも、紆余曲折を潜り抜け、とってもいい笑顔を私に見せてくれました。とってもまじめに一生懸命がんばっているのが本当にいいなと思いました。
卒業生の皆さん、みんなもがんばっているよね。
日々の中で、ひとつでもいいから、嬉しいことがあるといいね。

2012-11-13

ひょうたん島はどこへいく?

「ひょうたん島はどこへいく?」と題して、なんとコミュニティーソーシャルワーク講座を開催します。詳しくはホームページに掲載していますのでご覧くださいね。開催日は11月27日、18:30~。主催は当ボランティアセンター、会場も同じくです。

 なぜコミュニティーソーシャルワーク?ということですが、実は講師を依頼した飯島惠子さんとは長い付き合いになります。
飯島さんは、地域の中で、ソシャルワーカーとして、実に精力的に、本気で奮闘している方です。飯島さんから湧き出るパワーのすばらしさにいつも私は元気をもらっています。
 今回の講座は、新しく社会人として働き始めた若い方たちが、現場の状況についてこれず、戸惑いの中で葛藤している姿を目の当たりにする~という飯島さんとの話題から始まったものです。
学生の皆さんに、もっと「地域の現実を知る」ことを含め、コミュニケーションのあり方などを学ぶ機会を提供したいと考えました。

  現場の生を踏まえた話がたくさん聞けると思います。
また、ぜひ飯島さんの人柄、感性を感じてほしいとも思っています。
あと若干名、受け入れ可能です。
参加したい人は連絡ください。
  iuhwvc-nakama@iuhw.ac.jp

2012-11-05

秋深し~4年生がんばって!

栃木路はめっきり冷え込んできました。学園祭が終わり、大学はやっと平常モードを取り返してきた感があります。4年生はいよいよ国家試験が迫ってきて、緊張、集中してきていることと思います。大学生活の集大成としての国家試験突破、がんばってください。
気力、体力、自分の持てるチカラを出し切るのは、この時ぞくらいに取り組んでいってください!